皆様、あけましておめでとうございます。
ご挨拶が、大変遅くなりましたが、本年も「審判の目」をよろしくお願いいたします。
年末年始は、二週間以上帰省していたため、すっかり里心がついてしまいました。
しばらくは、お世話になっているチームの選手たちと、冬季トレーニングで汗を流しながら、シーズンに向けた準備をしようと思っています。
来月には審判講習会が開催されますので、身体の準備をしておかなければなりません。年齢のせいか、なかなかエンジンが始動が遅く、されど疲れも早く来るため、少しずつ馴らしていかなければと思います。
オフシーズンは、ルールやフォーメーションの練習をするには最適です。こちらでは、グラウンドで確認作業ができるので、本当に助かっています。
選手たちも、基本練習を繰り返し行っていますが、私もGO-STOP-CALLの基本練習を、そろそろ始めようと思います。
投手陣の仕上がりが早そうなのも助かります。ブルペンでトラッキングの練習ができます。
目の衰えも、寄る年波に勝てず。メガネの調整もする必要があるので、早めにブルペンに入ろうと思います。
さてさて、今年もいよいよ始まりました。
ここ二年ばかり、怪我やトラブルで満足にアンパイヤ活動が出来ていませんでしたので、今年はしっかりと目標を立てて、前進したいと思います。
皆様方は、今年の目標は立てられましたか。
今年も、プレイヤーでは絶対に味わえない野球の醍醐味を満喫しながら、審判活動を楽しみましょう。
ご挨拶が、大変遅くなりましたが、本年も「審判の目」をよろしくお願いいたします。
年末年始は、二週間以上帰省していたため、すっかり里心がついてしまいました。
しばらくは、お世話になっているチームの選手たちと、冬季トレーニングで汗を流しながら、シーズンに向けた準備をしようと思っています。
来月には審判講習会が開催されますので、身体の準備をしておかなければなりません。年齢のせいか、なかなかエンジンが始動が遅く、されど疲れも早く来るため、少しずつ馴らしていかなければと思います。
オフシーズンは、ルールやフォーメーションの練習をするには最適です。こちらでは、グラウンドで確認作業ができるので、本当に助かっています。
選手たちも、基本練習を繰り返し行っていますが、私もGO-STOP-CALLの基本練習を、そろそろ始めようと思います。
投手陣の仕上がりが早そうなのも助かります。ブルペンでトラッキングの練習ができます。
目の衰えも、寄る年波に勝てず。メガネの調整もする必要があるので、早めにブルペンに入ろうと思います。
さてさて、今年もいよいよ始まりました。
ここ二年ばかり、怪我やトラブルで満足にアンパイヤ活動が出来ていませんでしたので、今年はしっかりと目標を立てて、前進したいと思います。
皆様方は、今年の目標は立てられましたか。
今年も、プレイヤーでは絶対に味わえない野球の醍醐味を満喫しながら、審判活動を楽しみましょう。
コメント
2/5はどちらで活動していますか?講習会?
たまたま貴地(弊実家)に帰省しているので。
初めまして。
2月5日は、国領川河川敷で練習の手伝いをしていると思います。
講習会は、次週の12日です。
その前日には練習試合が組まれているようです。
どなたか想像できませんが、お声をかけて頂ければと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。
朝から離新。次の機会にします。
ごめんなさい。