いよいよ、5月も終わりである。球春が明けたばかりであり、各レベルでは春季全道大会がクライマックスを迎えており、さあ本番に向けてのデモンストレーションから、いよいよ本番という時期である。
ここからが、息の詰まるような試合が続くことは判っているが、今年はどうにも気分が優れない。気持ちが切ないのである。
理由はハッキリしているが、情けないので公表しないでおこう。しかし、日々切ない思いが募るのである。
このブログも、しばらく間を置く事となりそうである。とても、色々な事について考え記載していく気分になれない。そういう心の余裕が無いのである。
それにしても、北海道の野球シーズンは短い。

コメント

nophoto
シニアっこの母
2007年6月5日18:03

ルールについて詳しくない私にとって、このブログはとても参考になる読み物として、大変楽しみに、日々勉強させて頂いております。お蔭様で、今までにも増して子どもたちのプレーを面白く、また時にはアドバイスもしながら楽しめるようになりました。とても感謝しています。
これからも楽しみにしていますので、ゆっくりでいいと思いますので、待っています。

ファウルボール
ファウルボール
2007年6月5日18:36

シニアっこの母様
励ましのお言葉、痛み入ります。
徐々にではありますが、モチベーションの回復の兆しも見せています。
もともと、前向きの楽天家ですから、何とか持ちこたえるでしょう。
ただし生涯で、一番熱い夏になることは間違いありません。
その辺りを、頑張って伝えます。
本当の所は、ネタ切れかもしれませんが(笑止)・・。
今後とも、よろしくお願い致します。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索